銀座教室 規約
スケジュールと月謝について |
|
---|---|
振替について |
予約していた日に来れなくなった場合、以下条件付きで振替が可能です。
|
返金、キャンセル、繰越について | 理由を問わず一切不可となります。 |
休会、退会について |
|
作品保管について | 退会後、連絡も無く作品含め道具が放置された場合、破棄する事があります。 |
Q&A
Q. 未経験・初心者なのですが大丈夫でしょうか?
全く問題ありません。
こちらから生徒さんのレベルや経験度を限定する事もありません。
「画材の購入方法や鉛筆の削り方も分からない」という方もいらっしゃると思いますが、 そのような方には画材店の情報や画材の購入からお手伝い、指導いたします。
最初は気後れしてしまう事もあるかもしれませんが 少人数制の個別指導ですので気にされずに来て頂ければと思います。
Q. 鉛筆デッサンて何ですか?
簡潔な話、鉛筆で描いた絵の事になります。
モチーフがあって、ソレを鉛筆のみでリアルさを追求して描いていくのがデッサンです。
このデッサン教室では基礎となる、陰の付け方から教えていきます。
Q. 画材の購入方法が分かりません。
画材店の情報や道具の種類の指導はもちろん、 初心者用の画材をこちらでご用意(別途要料金:実費のみ)する事も可能です。
初心者用の画材として必要なのは以下の通りです。
・鉛筆
・練りゴム
すでに一部画材をお持ちの方はご希望の画材のみ購入して頂く事も可能です。
お気軽にご相談ください。
Q. 初心者用の画材を一式をそろえたらいくらくらいかかりますか。
デッサンは多くの画材を必要としません。 画用紙、画板はこちらで支給する為、鉛筆と練りゴムだけご用意頂きます。 料金は多くても1000円程度が目安となります。
Q. 授業の振り替えは可能ですか。
前後1ヶ月の中であれば可能です。
事前に調整する必要があるので早めに御連絡いただけると助かりますが、
当日急に残業になる事もあると思いますので当日17時までの希望連絡があれば振替も可能です。
また、定員がいっぱいの場合、ご希望に添えない場合もあります。
ご了承ください。
Q. 月謝の支払い方法は
月末に次の月の料金を現金にてお支払いください。
その際領収書をお渡しします。
Q. 画材を教室に置いていく事は可能ですか。
可能です。
Q. 体験教室はありますか
あります。
1回1000円にてご案内しております。
その際画材はこちらでご用意いたします。
Q. 子供向け教室はありますか。
大変恐縮ですが、早川剛デッサン教室は大人向けの絵画教室となります。
今のところ、子供向け絵画教室を主宰する予定はありません。
Q. 期間限定の短期間での受講は可能ですか。
可能です。
最初にご希望の期間をお知らせください。
お申し込み、質問
お申し込み、質問の際は以下の送信フォームよりお願いします。
追ってこちらから御連絡差し上げます。
また、メール受信を確認した場合、必ず24時間以内に御連絡するようにしています。
万が一届かなかった場合や返信がなかった場合は大変恐縮ですが、 mail(アットマーク)hayakawagou.comまで御連絡ください。
送信の際は(アットマーク)を@に変更して送信ください。(スパム対策の為)
直接メールを頂く形でも問題ありません。
その場合は以下連絡先までお願いいたします。
mail★hayakawagou.com