早川剛の主に現代日本画
作品集

試作ドローイング販売Q&A

ひび割れや剥落等発生しやすい素材を利用するのは何故ですか?

普段は売った後のことも考えて制作しています。
「この手法、やってみたいけど破れちゃうよね。」
「あの手法、やってみたいけど脆いよね。」等々。

結果制作にどうしても制限が出てしまい、
自由さが一部失われます。
当然画材代も手間も神経も使います。

試作ドローイングでは価格を抑える代わりに
その辺りを考慮せずに制作してみたい、と考え始めてみました。

すぐにひび割れや絵具が剥がれてしまうの?

考慮をしないで制作、と記載はしてあっても
なんだかんだ言ってすぐにどうにかなってしまうことはありません。

何十年、何百年経った時にどうなってるかは不明、そこは責任持てませんよ、
と言ったニュアンスで認識してもらえれば幸いです。

何故実物展示をしないのですか?

画廊で展示をする場合、運送費等費用がかかります。
また、画廊で作品を売却した場合、当然画廊の取り分(大体5割〜7割ほど)もあります。

あまりに安く売ってしまうと画廊側にも迷惑をかける羽目になるので、
それらを避けるため、削れる場所は削れるだけ削って少しでも安く販売したいため
試作ドローイングは実物展示はしません。

サインを入れないのは何故ですか?

描く素材によっては無理が生じる可能性を考慮してのことです。
また、従来の作品やドローイングとの差別化の意味もあります。

郵便ではなく宅急便着払いで送ってもらうのは可能ですか?

手間がかかるため不可となります。
そのあたりも価格を抑える一因になっているのでご了承ください。

郵便で送る際の梱包方法は?

A4サイズの厚紙で試作ドローイングを挟んで、
A4サイズの防水用透明袋に入れた後、A4封筒に入れて送ります。

額縁はどこで買えばよいですか?

お近くに額縁屋さんがある場合、
実店舗にドローイングを持参して
似合うと思える額縁を購入するのがオススメです。
「(お住まいの場所名) 額縁屋」で検索してみてください。

額縁を購入した際に店員さんにドローイングを渡して「額装して」とお願いすると
大抵無料で額装してくれます。
持って帰るの面倒ですが、
考えずに済むので一番楽と言えば楽です。

もしお近くに実店舗の額縁屋が無い場合はネットで購入することになります。
額縁」で検索すると様々なサイトが出てきます。

もしお近くに実店舗の額縁屋が無いけど、
どの額縁にすればいいか分からない場合は
適当な額縁屋さんをネット検索して電話をかけて
「作品郵送するから額装も含めてお願いしたい」
「A4サイズの作品を入れるデッサン用の額縁希望」と相談してみてください。
多分対応してくれる、はず。
(面倒臭そうな対応されても自己責任でお願いします。苦笑)

額縁はつけないとダメですか?

個人の好みや感情(どうしても無いと不安等)の問題になります。

もし額装をせずに飾る場合、圧倒的に「ひっつき虫」が便利でオススメです。
練りゴムと似たような質感で簡単に壁に貼り付けたり剥がしたり、再度利用も可能です。

注意点は作品によって裏側の紙が破れてしまうケースがあることです。
割り切りましょう。

額縁の付け方を教えてください。

以下、参考にしてみてください。
自分が作った動画ではありませんが、とても参考になると思います。
また、youtubeなどの動画サイトで「額縁 付け方」と検索すると
他にも色々と出てくるので、興味があれば是非調べてみてください。

額縁の飾り方を教えてください。

以下、参考にしてみてください。
とても参考になると思います。

額縁を飾ってみよう|額縁のタカハシ

また、youtubeなどの動画サイトで「額縁 飾り方」と検索すると
他にも色々と出てくるので、興味があれば是非調べてみてください。

作品をお求めの方は以下からお願いします。

依頼制作販売サイト