早川剛オンライン絵画教室

初心者の大人向けオンライン絵画教室|自宅から受けられる体験教室参加者募集中初心者の大人向けオンライン絵画教室|自宅から受けられる体験教室参加者募集中

こんな方にピッタリ!な教室です。

描く事で没頭し、達成感を得る時間を提供します

絵を描きたいと思っても、
自分だけで始めるのは難しいですよね?

早川剛オンライン絵画教室では、
初心者や未経験者でも
絵を描く習慣を身につけられるよう、
具体的なコツも合わせて指導
します。

そしてその先にある、
描くことによる没頭感と達成感を共有しましょう!

ぜひ、体験教室からお申し込みください。

公式LINEでも体験教室申し込み可能です。
以下バナーをタップして登録後、「体験希望」とメッセージお願いします。

※やり取りはチャット状態になるため、第三者に見られることはありません。

※気づき次第すぐに返信します。どんなに遅くても24時間以内に返信差し上げます。

早川剛オンライン絵画教室公式LINE

オンライン絵画教室とは?

zoomとは

zoom

「zoomを使ったオンライン講座」と聞いても、いまいちピンと来ない方も多いと思います。

zoomとは、無料で誰でも使えるテレビ電話のようなツールで、もともとは会議やイベントなどで使われるオンライン通話アプリです。

画面共有を使ってアドバイス

そして、ただ会話するだけでなく、
画面を共有して一緒に画像を見ながら話すことができるのが大きな特徴です。

実際の講座では、
生徒さんの描きかけの作品を
講師側でスクリーンショットを撮り、
画像編集ソフトで直接手を入れながらアドバイスしています。

オンライン教室イメージ

対面授業よりわかりやすいケースも

対面の講座では、
生徒さんの絵に直接描き込むのは、
嫌がる生徒さんもいて
頻繁には出来ません。

でもオンラインなら
デジタル上で上書きしながら指導ができるので、
人によっては「対面より分かりやすい」
感想を聞くことも多くあります。

移動が無いのは楽

そして何よりの魅力は、自宅で受けられること。
移動の手間も、荷物を持ち運ぶ必要もなく、
絵を習うハードルがグッと下がります。

実際、継続率は対面よりオンライン教室の方が高いです。

興味が持つことが出来たら、
ぜひ体験教室で実感してみてください。

公式LINEでも体験教室申し込み可能です。
以下バナーをタップして登録後、「体験希望」とメッセージお願いします。

※やり取りはチャット状態になるため、第三者に見られることはありません。

※気づき次第すぐに返信します。どんなに遅くても24時間以内に返信差し上げます。

早川剛オンライン絵画教室公式LINE

体験教室

体験教室はデッサンとなります

参加費

2時間1000円

※そのまま即日に入会された方の体験教室料金は返金となります。
※鉛筆デッサンおよびボールペン画となります。

日時

現在、以下の日程で受付可能です。
規約の説明と、鉛筆デッサン(もしくはボールペン画)合わせて2時間程度になります。
以下表を参考にしてご希望をお知らせください。調整して時間を決定します。

※振替により受付可能日程は変動しますのでお気をつけください。
以下表はあくまで目安となります。

土曜日

日/時間10時〜12時14時〜16時
第一土曜
第二土曜
第三土曜
第四土曜
○:余裕有り △:残りわずか ×:満席です

日曜日

日/時間10時〜12時14時〜16時
第一土曜
第二土曜
第三土曜
第四土曜
○:余裕有り △:残りわずか ×:満席です

ご用意いただく物

画材

可能であれば鉛筆、練り消しゴム、画用紙、画板代わりになる板、クリップ
難しい場合はA4サイズのプリンタ用紙等の紙とボールペンのみでも大丈夫です。
無理のない範囲でご用意ください。

モチーフについて

卵を1つと、プリンタ用紙や白い布等1枚をご用意ください。

zoomアドレス

Zoomアドレスはご連絡いただいた後の返信でお知らせします。
あらかじめ、ご利用されているスマートフォン、pc、タブレットにZoomアプリ、ソフトをインストールしておいてください。

体験教室お申し込み

オンライン体験ご希望の際は
以下送信フォームか、早川剛オンライン絵画教室公式LINEよりご連絡ください。
公式LINEの場合は「体験希望」とだけ記載してお送りください。
追ってこちらよりご連絡差し上げます。

早川剛オンライン絵画教室公式LINE

公式ラインでのやり取りはチャット形式となります。
他の登録者からやり取りが見られる事はシステム上ありません。

お名前 必須
メールアドレス 必須
メッセージ質問事項等あれば記載ください。何も記載せずに送信頂いても問題ありません。

月謝・日時

日時

毎週土曜・日曜 10時〜12時、14時〜16時開講

月謝

入会金 11000円(税込)

  • 1回2時間月2回月謝5500(税込)
    • お得セット3ヶ月分 税込1万5400円(1100円お得)
    • お得セット6ヶ月分 税込3万800円(2200円お得)
    • お得セット12ヶ月分 税込5万9400円(6600円お得)
  • 1回2時間月4回月謝9900(税込)
    • お得セット3ヶ月分 税込2万7500円(2200円お得)
    • お得セット6ヶ月分 税込5万5000円(4400円お得)
    • お得セット12ヶ月分 税込10万5600円(1万3200円お得)

支払いはすべてPayPalを使ったオンライン決済となります。
銀行振込や現金のやり取りは一切不可となります。

PayPal(ペイパル)とは

PayPalとは

ペイペイは知っていても、PayPalを知らない方は多くいると思います。

そしてよく知らないツールを使うのは、
躊躇しますよね?
特に慎重な日本人であれば、なおのことだと思います。

PayPalはデジタル決済ツールとして世界中で広く利用されています。
世界中で一番老舗の自動決済サービスと言って過言ではありません。

個人的意見を言わせてもらえれば、
統合に次ぐ統合、かつデジタル難民バンザイな
日本の銀行システムより、よほど安全とも思います。

公式LINEでも体験教室申し込み可能です。
以下バナーをタップして登録後、「体験希望」とメッセージお願いします。

※やり取りはチャット状態になるため、第三者に見られることはありません。

※気づき次第すぐに返信します。どんなに遅くても24時間以内に返信差し上げます。

早川剛オンライン絵画教室公式LINE

講座内容

画材イメージ

デッサン、水彩画、アクリル画、日本画、人物画、抽象画、イラスト

講師紹介

早川剛 近影

早川剛 はやかわごう

1976年生まれ。埼玉県草加市出身。

武蔵野美術学園日本画科在学中から作家活動を始める。2000年卒業。
2004年までは人物画を主題にした作品を公募展、コンクールで発表。
2005年からは主題に抽象画・心象風景を加え個展を中心に画廊での発表を続ける。

主な経歴として個展、公募展、コンクールでの発表の他、

等がある。

講師公式サイト「早川剛の主に現代日本画

早川剛過去代表作

廃墟が織りなすシルエット
軍艦島
映画「同じ月を見ている」使用絵画
情念
揺れる想い
デッサン

公式LINEでも体験教室申し込み可能です。
以下バナーをタップして登録後、「体験希望」とメッセージお願いします。

※やり取りはチャット状態になるため、第三者に見られることはありません。

※気づき次第すぐに返信します。どんなに遅くても24時間以内に返信差し上げます。

早川剛オンライン絵画教室公式LINE

生徒さんの声

教室の様子

子育てが終わってから
自分の時間を好きなことに使いたいと思い
3年前から通わせていただいています。
先生の的確な指摘、論理的解説で
自分では気づかない欠点が分かって
とても勉強になります。
お教室ではマイペースに集中して
取り組むことが出来ています。

2年半程通っています。
鉛筆の削り方から水張りの仕方など教えていただきました。
作業中のレビューがありがたいです。
マイペースに好きな絵が描けます。

自分で決めたテーマを
自分のペースで気楽に進めていけます

初心者にも一人ひとりのペースに合わせて
理論も含めて丁寧に教えていただけます。

公式LINEでも体験教室申し込み可能です。
以下バナーをタップして登録後、「体験希望」とメッセージお願いします。

※やり取りはチャット状態になるため、第三者に見られることはありません。

※気づき次第すぐに返信します。どんなに遅くても24時間以内に返信差し上げます。

早川剛オンライン絵画教室公式LINE

Q&A

全く問題ありません。
こちらから生徒さんのレベルや経験度を限定する事もありません。

「画材の購入方法や鉛筆の削り方も分からない」という方もいらっしゃると思いますが、
そのような方には画材店の情報や画材の購入からお手伝い、指導いたします。

最初は気後れしてしまう事もあるかもしれませんが
少人数制の個別指導ですので気にされず大丈夫です。

予定していた日に都合が悪くなった場合は
振替制度を利用して予定変更が可能です。
条件は以下3つとなるのでお気をつけください。

  • 前日17時までにお伝えください。
  • 最初に予定が入っていた日を基準にして、前後一ヶ月
  • 希望の振替先に席の空きがある

また、単なるお願いになりますが
可能な範囲で早めにお知らせいただけると助かります。

皆してギリギリに言ってくると
皆後ろ倒しになって
結果、振替がしずらくなるためです。

※早めにお伝えいただくことで前倒しも可能です。前後一ヶ月が可能範囲です。

無理。教室潰れちゃう。泣

休んだ場合も月謝は必要となります。

来た分料金が発生するのではなく、
予約していた分料金が発生すると理解いただければ幸いです。

振替制度は予定していた受講日を変更したい場合に利用可能です。
なので一日単位と認識ください。
前日17時までとなります。

一方固定変更は「来月から変更したい」と言った要望に対応するので、
月単位と認識ください。
支払日に関わらず前月20日までにお願いします。

どちらにせよ「後でいいや」となると
他にも仕事やプライベートがある中
すっかり忘れるケースが多いと思います。
なので分かった時点で早めにお知らせいただく事をオススメします。

早川剛オンライン絵画教室 規約

スケジュールについて

毎週土曜日曜 10時~12時、14時〜16時の開講になります。
1回2時間月2回か、1回2時間月4回を選択してください。
来られる週や時間帯は個別設定可能、固定スケジュール制となります。

月謝について

月謝はすべてPayPalを利用したオンライン決済となります。
現金、銀行振込は一切受け付けません。

生徒さんの都合でお休みされた場合は出席扱いとなり、月謝も必要となります。

振替について 予約していた日に来れなくなった場合、以下条件付きで振替が可能です。
  • 前日17時までにお知らせいただく事
    (可能な限り早めにお知らせください。ご協力お願いします。)
  • 振替元から前後一ヶ月(3月から振替の場合、2月頭~4月末まで可能。)
  • 振替先のコマが満席でない事
返金、キャンセル、繰越について 理由を問わず不可となります。
休会、退会について 必ず前月20日までにお知らせください。
休会の場合、可能期間は1ヶ月か2ヶ月となります。
3ヶ月以上の休会は一旦退会扱いとなるため、
復帰の際はあらためてご連絡をお願いします。

公式LINEでも体験教室申し込み可能です。
以下バナーをタップして登録後、「体験希望」とメッセージお願いします。

※やり取りはチャット状態になるため、第三者に見られることはありません。

※気づき次第すぐに返信します。どんなに遅くても24時間以内に返信差し上げます。

早川剛オンライン絵画教室公式LINE